충남대학교외국학술지지원센터

글로벌메뉴

  • HOME
  • sitemap

주메뉴


CNU Search

검색 타입
상세검색
검색어[가나다ABC : 차]
4,482건 중 4,482건 출력
157/225 페이지 엑셀파일 출력
검색결과제한

검색간략리스트

열거형 테이블형
검색리스트 테이블
No 자료
유형
서명 저자 발행처 원문제공시작년 수록
매체
3121 저널기사 最新判例批評(56)共犯者による欺罔行為後だまされたふり作戦開始を認識せずに共謀の上被害者から発送された荷物の受領行為に関与した者が詐欺未遂罪の共同正犯の責任を負うとされた事例 : だまされたふり作戦事件上告審決定[最高裁平29.12.11] 미리보기
照沼 亮介 判例時報社 2019
3122 저널기사 最新判例批評(56)非公開会社における提訴期間を徒過した新株発行無効の訴えが信義則上適法とされた事例[名古屋地裁平成28.9.30判決] (判例評論(第709号)) 미리보기
大久保 拓也 判例時報社 2018
3123 저널기사 最新判例批評(5)性同一性障害者の性別の取扱いの特例に関する法律3条1項3号「現に未成年の子がないこと」の要件が憲法13条、14条1項に違反しないとされた事例[最高裁令3.11.30三小法廷決定] 미리보기
渡邉 泰彦 判例時報社 2023
3124 저널기사 最新判例批評(5)一 いわゆる真正商品の並行輸入に関し、商標が商品自体に付されているのではなく、商品の広告に付されている場合について判断した事例 二 いわゆる真正商品の並行輸入に関し、外国の商標権者と我が国の商標権者とが異なる場合の商品の品質管理可能性について判断した事例[知財高裁平30.2.7判決] 미리보기
堀江 亜以子 判例時報社 2019
3125 저널기사 最新判例批評(6)新型コロナ禍の面会交流と過酷執行[大阪高裁令3.8.2民9部決定] 미리보기
髙橋 大輔 判例時報社 2023
3126 저널기사 最新判例批評(6)地方議会議員の失職決定に対する執行停止決定後の補欠選挙における当選等の効力[最高裁平成29.12.19決定] 미리보기
長内 祐樹 判例時報社 2019
3127 저널기사 最新判例批評(7)経済産業局長が採石権の存続期間の更新決定をすることができるのは、土地所有権の制限を正当化し得るに足りる公共の利益がある場合に限られるとされた事例[東京高裁令3.2.18民10部判決] 미리보기
赤渕 芳宏 判例時報社 2023
3128 저널기사 最新判例批評(7)自動購入ソフトを利用しない馬券所得が雑所得にあたるとされ、外れ馬券の経費控除が認められた事例[最高裁平成29.12.15判決] 미리보기
木山 泰嗣 判例時報社 2019
3129 저널기사 最新判例批評(8)父の相続にあたり子が母から相続分を譲り受けた場合、母の相続開始による遺産分割において、当該相続分の譲渡は、特別受益に当たるとされた事例[東京高裁平成29.7.6判決] 미리보기
且井 佑佳 判例時報社 2019
3130 저널기사 最新判例批評(8)一つの交通事故から同一被害者に生じた物損と人損に対する不法行為による各損害賠償請求権の短期消滅時効の起算点[最高裁令3.11.2三小法廷判決] 미리보기
松本 克美 判例時報社 2023
3131 저널기사 最新判例批評(9)原子力発電所の運転差止請求において、原子力災害対策指針に定める段階的避難等が実現可能な避難計画の策定及びこれを実行しうる体制が講じられていないため、人格権侵害の具体的危険があるとして、PAZ及びUPZ(前記発電所から概ね半径30kmの範囲)内の住民に限り、差止めを認めた事例 : 東海第二原発運転差止請求事件第1審判決[水戸地裁令3.3.18] 미리보기
神戸 秀彦 判例時報社 2023
3132 저널기사 最新判例批評(9)虚偽記載のある有価証券報告書等に監査証明をした監査法人の責任[東京高裁平成30.3.19判決] 미리보기
梅本 剛正 判例時報社 2019
3133 저널기사 最新判例演習室 労働法 65歳更新上限規則と雇止め : 日本郵便(65歳雇止め)事件[最高裁平30.9.14判決] 미리보기
矢野 昌浩 日本評論社 2018
3134 저널기사 最新判例演習室 労働法 グループ会社内におけるセクハラへの対応と親会社の損害賠償責任 : イビデン事件[最高裁平30.2.15判決] 미리보기
矢野 昌浩 日本評論社 2018
3135 저널기사 最新判例演習室 労働法 降格処分に伴う賃金減額の法的根拠とその有効性 : Chubb損害保険事件[東京地判平成29.5.31判決] 미리보기
山下 昇 日本評論社 2018
3136 저널기사 最新判例演習室 労働法 勤務成績不良を理由とする少数組合の副委員長に対する雇止めの有効性 : 札幌交通事件[札幌高裁平29.9.14判決] 미리보기
山下 昇 日本評論社 2018
3137 저널기사 最新判例演習室 労働法 起訴休職期間の満了を理由とする解雇の有効性 : 大阪大学事件[大阪地裁平成29.9.25判決] 미리보기
矢野 昌浩 日本評論社 2018
3138 저널기사 最新判例演習室 労働法 路線バス運転手の「待機時間」の労働時間性 : 南海バス事件[大阪高裁平29.9.26判決] 미리보기
根本 到 日本評論社 2018
3139 저널기사 最新判例演習室 労働法 業務手当の時間外労働等に対する対価該当性 : 未払い賃金等請求事件[最高裁平30.7.19判決] 미리보기
山下 昇 日本評論社 2018
3140 저널기사 最新判例演習室 労働法 定年退職者の再雇用と労働契約法20条 : 長澤運輸事件[最高裁平30.6.1判決] 미리보기
矢野 昌浩 日本評論社 2018
맨앞 이전 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 다음 맨뒤

하단메뉴